2006-01-01から1年間の記事一覧

アケボノの悲哀

兄夫婦が赤ん坊を連れて帰省。早速嫁が本領発揮で赤ちゃんをあやす、あるいは赤ちゃんに嫁があやされる。K-1を見ながら飲み食い。昔の試合の合間に、当日の試合を盛り込んでくるので、リアルタイムなのか録画なのか戸惑う。アケボノはジャイアント・シウバ…

帰省

実家へ。途中で定食屋にて昼食。大盛りを頼んで後悔する。「けいすけ屋」といい勝負の山盛りのおかずに、恐らく合単位のごはん。それでいて値段は700円なのだから、これはただもう世界が違うということなのでしょう。このキングサイズのメシの前に80過ぎのじ…

完了

とりあえず書き終える。ファミレスにて赤を入れる。まだ字数オーバーだが、内容的にはこれで。ほとんど原形を留めていない。やはりあれは説明不足だったのだろう。各方面の方々に読んで頂いて、期日まで推敲する。しかし、もうこの作家は飽きたなあ。D論まで…

競馬好きの人類学者

論文。木枯らしどころか霙混じりの寒風に衣服を剥ぎ取られまいと外套を固く閉じる。こりゃ雪降るなあ。寒くなりました。 大掃除しないまま年を越しそう。忙しいときほど掃除をしろ、と説いた本があったようななかったような。 競馬の人類学 (岩波新書)作者: …

おめでとう

論文。2人とも日中は論文で唸っている。夜は開放的に欧州サッカーを。嫁の判官びいきっぷりには驚かせる。それが通じたのか、チェルシーはレディングと引き分け。いやいやいいチームですよ、レディングも。 山口の修論提出妊婦さんが元気な男の子を出産。だ…

総括

招待状送付。ひとまず第一段階。 今年はもう更新できないかもしれないので、早めに今年を総括。 1月末引越し。3月研究発表。5月祖母が死去。6月義兄の結婚式、ワールドカップ(スカパーに加入)。9月研究会で司会。11月シンポ。12月友人の結婚式。などなど、…

要するにデリダ=猪木 

この通行路に、本書の主人公である「到来者」を立たせてみよう。境界を「通過」しながら痕跡を残すもの、それが「到来者」である。到来者は、すでにある境界をそのまま「通過」するのではない。到来者の足元で、エクリチュールや痕跡は、道をみずから切り開…

読み替えられた日本神話 (講談社現代新書)作者: 斎藤英喜出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/12/19メディア: 新書購入: 2人 クリック: 14回この商品を含むブログ (18件) を見る

108発の闘魂注入

もろもろ、ファミレスで読書&論文。睡眠欲のビッグウェーヴがやってきて、小一時間ほどさらわれる。やきうどん。

餅を投げてみろ

餅を巡って喧嘩(詳細は省略)。餅を三角コーナーに投げ入れると、嫁号泣。一転して事故処理に回る。しかし、我ながら会心の喧嘩であった。こんな喧嘩の仕方、東大じゃ教えてはくれまい。 ディープインパクトの引退レース、年の掉尾を飾る有馬記念が今年もや…

忘年会

朝方、論文。昼過ぎから始動。昭和12年創業、寿司とシナそばを同時に食べることができる「四方平」でランチ。実は私は大学受験のときからたびたびこの店を訪れているので、この店との関わりの歴史はかれこれ10年以上。けれど、訪れた回数は10回に満たない。…

竜王

論文。ほどほど天気がいいので洗濯。ついでに台所を少しだけ掃除。シーフードパスタ。 渡辺明竜王が4勝3敗で佐藤康光棋聖を下し、竜王戦3連覇達成。2連敗のあと、すさまじい執念の将棋の第3局で波に乗り、3連勝。第6局は佐藤棋聖が奪い、最終局は渡辺竜王の…

何も書くことがないのでこんなところで

論文。ちらしの裏で論立てを整理していたら、うとうと。おかげで買い物に行きそびれ、弁当に。これだからコタツは・・・、とコタツのせいにしてみるが、コタツは悪くない、というのはいうまでもない。 「ガルシア・マルケス活用事典」→http://members.jcom.h…

Sunup or Sundown

論文。夕刻よりフレンチでプチ忘年会。キムチが嫌いで酒が飲めない韓国出身の先生。味覚や振る舞いを規定するのは国家なのではなく、己の嗜好なのだ。などというたいそうな話でもなく、単におもろい。そして、もう一つの収穫は、ぎこちなくフォークとナイフ…

Racism in America

プリンターが届く。プリンターと/で戯れる。一日が終わる。昨日の残り。 CNNの "Paula Zahn Now" で "Racism in America" 特集。マイアミの議員が主としてヒスパニック住民の存在を揶揄して "Third-world" と呼んだことに端を発する "Third-world furor" を…

 人類学

Visionary Observers: Anthropological Inquiry And Education (Critical Studies in the History of Anthropology Series)作者: Jill B. R. Cherneff,Eve Hochwald,Sydel Silverman出版社/メーカー: Univ of Nebraska Pr発売日: 2006/12/01メディア: ペーパ…

エヴァートンvsチェルシー

今季のチェルシーはなんだかなあ、と高を括っていたら、どつきまわされたうえに、ジャイアントスイングで世界新記録分回された、という強烈な試合。エヴァートンが大方の予想を覆し、善戦。チェルシーはテリーの負傷欠場が響き、DFラインが不安定でばたばた…

未来の自分は信用ならん

招待状関係、もろもろ、ファミレスで読書、買い物。煮物。 『知の考古学』はほぼ終了。歴史批判の箇所を流用して補助線にするか、あるいはもっと踏み込んで受容面を押さえた上で、intertextualに斬るか。後者なら今回の投稿は無理だな。届いていない本がいく…

もろもろ

昼からもろもろで街へ。横殴りの雨。ヘア・スタイリストとの打ち合わせ、プランナーとの打ち合わせ、Wドレスの最終打ち合わせ。文房具屋で小道具を購入。ついでに電気屋でプリンターの接続備品を購入する予定だったのだが、安さと機能の魅力に負けて本体を御…

 Sam Cooke

http://www.youtube.com/watch?v=2TwSeQfdxJw

 すべらない話

http://www.youtube.com/watch?v=KeMXIE567zM&mode=related&search= http://www.youtube.com/watch?v=63dddLFDA8g&NR

すべらない話

CDレンタル。『トロイ』と『アンジェラの灰』も。それ以外は、ほとんどごろごろ。というより夢の中。

ボーカル

昼過ぎまでもろもろ。ファミレスで昼食・読書。買い物。マーボー豆腐。 イナ○キ・メンバー、シ○ダ・司会者に続いて今度は「ボーカル」かあ。猪木が捕まったら、猪木「レスラー」なのか。もう引退してるし、「闘魂注入師」とか。あるいは穏当に「元・代議士」…

ハンデ≠ハンディ

朝の3時半に目が覚める。もろもろ。もろもろしてたら日が暮れた。何も読んでないし、書いてない。音楽・写真と戯れていたら、一日が終わった。幸せだが、魚の小骨が喉に刺さったような感触。いいのか、俺。 "Welcome to the Jungle" は多分却下。長い付き合…

 小田和正とJRAのCM戦略

「10完歩編」PART1→http://www.youtube.com/watch?v=waoYHqE05Vs&mode=related&search= 「10完歩編」PART2→http://www.youtube.com/watch?v=J30kAfKtS04&mode=related&search= 「10完歩編」メイキング→http://www.youtube.com/watch?v=9IMpgI2qIyg 「21世…

ユダヤ文化論

今日も雨。梅雨の時期よりも酷いのではないだろうか。読書、その他。地味にCDを焼く。晩は団子汁。最近の『英文学研究』は分厚いなあと思う今日この頃。

読んだ本

もろもろ、読書、その他。昼夜逆転してしまった。多分、ここのところずっと天気が悪いせい。運動不足なのも関係あるかもしれない。というわけで、Wii買ってもいいでしょうか(いいわきゃない)。 最近読んだ本:空の帝国 アメリカの20世紀 (興亡の世界史)作…

ありゃ、とれないっすよ

選曲、読書、その他。いわしとエビのパスタ。 プレミアL、チェルシーvsアーセナル。ずっと押し気味に進めたチェルシーだが、わずかな隙をついてアーセナルが先制。しかし、エッシェンのアウトにかけたスーパーミドルで追いつき、痛み分け。チェルシーは、後…

そら

熟睡。だらだら。買い物。久しぶりにCDをレンタルしてややテンション上がる。嫁がキャベツの何とか巻きを作ってくれるらしい。 空の帝国 アメリカの20世紀 (興亡の世界史)作者: 生井英考出版社/メーカー: 講談社発売日: 2006/11/15メディア: 単行本 クリック…

アアッ、アーッ、アアッ

未定の予定だったが、もろもろの理由で福岡アジア美術館にいくことに。「ヘミングウェイ」で弁当を買って腹ごしらえ、いざ美術館へ。フィリピンの現代芸術と常設展を。もともと芸術を見る目はアリンコ並みなので私に審美眼など期待できないのだが、そんな私…