2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

不器用ですから

読書、その他。晩は、嫁が飲みに出たので「うまかっちゃん」でささっと済ませる。 早いものでもう8月が終わっていく。と同時に、休学延長を考慮し始めた。やっぱり、環境が変わると難しいものです。私はとりわけ不器用な人間なので、生活に慣れるだけでも結…

直球過ぎてリンダ困っちゃう(裏声)

読書、その他。チンジャオロースー。うまい。 夕刻、予定調和、規定路線の決定が下る。オリンピック開催都市候補は東京。で、石原さん、またもや暴言を吐いた模様。今度は福岡擁護のプレゼンをやったカンサンジュンに対して「さっき、どこか外国の学者さんが…

いずみいずみ、あるいはジュゲムジュゲム

読書、その他。飽きもせず秋刀魚。2尾買ってきたので、ひとつは塩焼き、もうひとつは刺身に。うまい。 遅まきながら、履歴書なるものを書いてみる。こう一枚の紙に自分の履歴をしたためてみると、いかに自分の人生がしょっぱいか身に沁みる。セールスポイン…

Walcott, Rinaldo . "Beyond the 'Nation-Thing': Black Studies, Cultural Studies, and Diaspora Discourse (or the Post-Black Studies Moment)" Decolonizing the Academy 107-24. ISBN:159221066X 黒人研究とディアスポラとの関係を追跡し、後者を前者…

黒人研究とディアスポラ

読書、その他。八宝菜。といっても、簡単にできるタイプのもので、ものの5分もあればできる。便利なものだ。

あきがきます

昼過ぎからしばらくスコール。熱帯化の傾向あり。 スーパーにもう秋刀魚が並んでいた。当然購入。塩焼きにして食す。うんまい。昨年の大物に比べれば、今年のは小物かもしれないが、それでもやはり旬のものはおいしい。「旬のさんま」とかけまして、ドレスチ…

歴史のなかのアメリカ

読書、その他。昨晩、嫁帰宅。仕事とはいえ、かの国の文化や人情に触れる機会も存分にあったようでなにより。大量に持ち帰ったお土産用のキムチと海苔を眺めながら土産話を聞く。短期間ながらイラン人の男性と韓国人の女子学生と友人になれたようで、よっ、…

speedos

読書、その他。コンビニ弁当の毒素のせいか(多分違う)体がだるい。体だけではなく頭もだるい。タフマン一気飲みしようかとも考えたが、すんでのことで踏みとどまり、カフェイン増量コーヒーで間に合わせる。効いてくるのは大分遅く、日付が変わってから。…

決断力

読書、その他。コンビニ生活もこれで最後。一平ちゃんでシメる。 そういえば、どうやらオリンピック開催都市の日本代表は東京になりそうな雲行き。都市の知名度からいって、福岡に勝ち目はどう考えてもない。始めから結果の見えたキャンペーン合戦だったよう…

ジャーマンである必然性はなし

読書、その他。カップヌードル・ジャーマンポテトを食ってみる。うまい。しかし、たかだかカップ麺で、次から次に新作を思いつく、その独創性をちょっとでも分けてもらいたい。ああ、イタリアントマトはバッチリこけてましたが。あのソーセージが入っていた…

ビールとうどんを同時に持ってきてもらうのがそんなに変か!

読書、その他。8月21日をほぼ反復。違うのは、コンビニではなく「資さんうどん」でかしわうどんとビールを頂いたことぐらい。「ナニワの帝王」の総集編を立ち読み。しっかし、よくこんな悪い人間を思いつくものだ。自分が幸せなのを神に感謝する。と、手…

一人暮らし

読書、その他。嫁、旅立つ。といっても、ここでの「旅」に比喩的な意味はない。あくまで「4泊5日」の期限付きの即物的な旅である。よって、私も「4泊5日」の一人暮らし生活を満喫することになった。早速、コンビニにふらり。「はじめの一歩」と「ナニワ…

スパゲッティ事件ならぬウィンク事件

読書、その他。嫁お手製の鳥のソテーとかつおのたたき。 甲子園決勝、早実vs駒大苫小牧。延長15回引き分け再試合。見始めたらすでに延長11回だったのだけども、両チームの投手ともに凄い気合で存分に楽しんだ。特に早実のエースは延長15回のマウンドで…

17歳の新星

読書、その他。嫁お手製のささみの照り焼き。 プレミアリーグが開幕。アーセナルvsアストン・ヴィラ戦を片手間観戦。アーセナルの一方的な試合。でも攻めても攻めても点は入らない。ガードを固めたA・ヴィラの守備陣が辛抱強く守って、たまにカウンター。時…

「ニュース」って何人いないんだっけ?

読書、その他。遅く起きる。鶏肉その他をお好み焼き風に炒める。 女子バレー、ワールドグランプリ、キューバ戦。それにしてもバレーは毎年のように世界大会をやる。サッカーとは違って代表が本業のような感じなのだろう。しかも、いつも日本が舞台。スポンサ…

台風銀座

読書、その他。田舎料理屋のカマスがあんまり旨かったので、スーパーで買ってくる。土産にもらった杏仁豆腐をデザートに。うんまい。 台風接近との報せ。でも、どうやらのろのろ台風のようで、上陸はまだまだ先の模様。台風銀座で青春時代を過ごした名残だろ…

シュート30本、撃つだけまだまし

読書、その他。モノノフ氏と代表戦をテレビ観戦しながら田舎料理の店にて夕食。(まったくありがたくない)物忘れ機能つきの私の脳がコケにされる。結婚式準備も佳境の様子。お互い頑張りましょう。代表戦に関してはあんまりちゃんと見てないのでノーコメン…

小泉の卒業旅行は靖国で打ち止めか?

Uターン [DVD]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 2002/02/22メディア: DVD クリック: 16回この商品を含むブログ (19件) を見る 終戦記念日。昨晩なかなか寝付けず、U-Turn という映画をスカパーで朝まで見て就寝。オリバー・ストーン監督のどうにも救い…

二分論

読書、その他。猛暑。鶏をカレー味で蒸す。 テレ東系の対決番組。素人にその道の達人が10日間レッスンし、対決させるというもの。今回はドラム対決。「ポンタ」がまちゃまちゃを元ルナシーの真也が安田大サーカスのヒロを担当。二人の上達ぶりにびっくり。右…

そのうち甲子園で死人が出る

カラオケで避暑。3時間ワンドリンクつき2人で千円なのだから、この頻度はしょうがない。夏バテのせいか声が出なくてテンションが上がらず。ともあれ、芸を磨く。クイーンは多分http://www.costume-super.com/あたりを押さえた上で臨めばもっと上手くいくよ…

雑録

ほとんど記憶がない日。お手製ビビンバを食ったことぐらい。食べ物しか記憶に残らないようになってきたような気がする。あ、掃除もした。 どうでもいいが森山良子と北陽のあぶちゃんて似ているような気がする。 独り言。fact/fiction、fact/truthでぐちゃぐ…

ギョロ目の女主人

読書、その他。暑い。私の筆が進まないのは暑さのせいだけではないとは思うが、暑さのせいにしないとやっとられん。肉体的にはクーラーのおかげで快適だが、窓の外に大挙して大合唱している蝉の大群に精神的な暑さを喚起される。所詮いい訳だというのはよく…

ヘミングウェイ

読書、その他。 昼食は「まぐろ工房・ヘミングウェイ」の弁当を嫁の研究室に初宅配。まぐろのづけとねぎとろのハーフ&ハーフ弁当が500円。うに丼は850円。とにかく安い。ボリュームも凄い。店名の由来は『老人と海』なんだろう。一週間に一度は通うことを心…

おじいちゃん、おしっこ!

読書、その他。頭のスタミナが尽きるよりも先にヤニが切れたのでタバコを買いに出る。ついでに買い物に行く。死ぬほど暑い。意識が遠のく。温室育ちはよくないなあ。なんせ自衛隊のお陰で小中高とクーラーつきで育ったもので(大学はもちろんクーラーつき)…

日本神話にア〜ンパ〜ンチ!

雑用で駆け回る。マグロのステーキ。血あいがたっぷりで、スタミナつきそう。弁当は砂ずりと豆もやしの炒め物。 近所にうに丼やいくら丼のテイクアウトをやっているお店を発見。食べてみたいが、この時期にそんなものをテイクアウトして大丈夫なのか。熟慮。…

テストドライバー降格

読書、その他。いまいち筆が進まず。夕飯はお手軽にパスタで。エビと鰯をたまねぎと一緒に炒め、ホールトマトを投入。味付けは塩コショウとオリーブオイルのみ。いいダシが出る。前回のようにドミグラスソースを使うのもなかなかいいが、シンプルなのもまた…

主夫の出張?

猛暑。カラオケで涼む。晩は嫁が外出したので弁当とビール。 本決まりではないが、来年度、毎週新幹線に乗って出張することになりそうな情勢。お誘いいただいた先生に、そしてそちらに水を向けてくださった先生に感謝。ますます論文を書き上げなければならな…

タイガーマスクを被った意味はあんまりないのでは

外は暑いので中でごろごろ、といきたかったのだが、今日の午前中は自治会の草刈り。灼熱の太陽の下、10人ほどで草を刈る。数人が草刈り機で雑草を一網打尽にし、残った雑草の亡骸をゴミ袋という名の死体袋に次々と投げ込む。暑いっす。終わり間際にアシナガ…

トレーラーハウス生活

暑い。と言うと更に暑くなる。読書、その他。早く夏が終わって欲しいような欲しくないような。 夕食は嫁の同僚の先生ご夫妻とイタリアンレストランで。一品一品とにかく高いが、クオリティもかなり高い。パスタも全部手打ちで、料理が趣味のY夫妻の手打ち麺…

本場アマゾンから勧められた本のうちまだ持っていないもの(微妙にズレていますが):

Against Race: Imagining Political Culture beyond the Color Line作者: Paul Gilroy出版社/メーカー: Belknap Press発売日: 2002/01/15メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見る Ariel (Texas Pan American Series)作者: Jose Enrique R…