2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

 断章、dis-aster、形式

The Writing of the Disaster: L'Ecriture Du Desastre作者: Maurice Blanchot,Ann Smock出版社/メーカー: Univ of Nebraska Pr発売日: 1995/05/01メディア: ペーパーバック クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る http://sankei.jp.msn.com/life/…

蕎麦は食う

光陰矢の如し、なんだかんだで今年も終わってしまう。5年前に倫敦に行ったような気がするし、5分前にエアロスミスのライヴに行ったような気がする。 今年もたくさんの素晴らしい本に巡り会えた、と、振り返るのはまだ早かった。年賀状を書いてなかった。めん…

読了リスト(2011)

リスト

 本をめぐる遊歩(その1)

書物の敵 (講談社学術文庫)作者: 庄司浅水出版社/メーカー: 講談社発売日: 1990/05メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る本棚の歴史作者: ヘンリーペトロスキー,Henry Petroski,池田栄一出版社/メーカー: 白水社発売日: 2004/01メディ…

思案投げ首

クリスマスって、世間はしっかり楽しんでいるだろうか。我が家ではケーキを食べる口実でしかない。 そんなくだらないことで首を傾げると首が痛い。骨もおかしいような気もするが、それは木の精、水の精ということにして、眼精疲労からくる首こりだと盲信する…

partage

とある学会のシンポジウムでの一場面。 あるせっかちな女性は遅刻してしまった。シンポジウムは盛況で会場にはすでに人がたくさん、おまけに司会者は緒言を切り出したところだった。彼女は、座る場所を探しまごついていた。こういう状況で目立つまいと肩肘張…

 ヴァレリー

ヴァレリー・セレクション (上) (平凡社ライブラリー (528))作者: ポール・ヴァレリー,東宏治,松田浩則出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2005/02/01メディア: 新書購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (27件) を見る 人間の精神はその追求するもの…

穴を掘って少し叫ぶ

師走ももうすぐ終わり。 わたしの仕事の一部が多忙を極める。いや、年中のような気もする。 もうね、同僚なんてみんな赤ん坊だと思えばいい。そうじゃないとやってられないでしょ。ちゃんとした大人なんてほとんどいないんだから、あなたを含めて。 たぶん、…

防御は最大の攻撃

ゴールキーパー論 (講談社現代新書)作者: 増島みどり出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/02メディア: 新書 クリック: 10回この商品を含むブログ (11件) を見る ゴールキーパーが目立つチームはだいたいにおいて劣勢に立たされている。守備も攻撃もうまくい…

 狂ったポーターたちのハカリゴト

ポータブル文学小史作者: エンリーケ・ビラ=マタス,木村榮一出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2011/02/15メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (22件) を見る 地獄の時間としての「現代」(モデルネ)。この地獄の懲罰とは、いつでも…

コルセット

何年ぶりだろうか、一泊二日で実家に帰省した。といっても、一泊したのは青島の旅館で、翌日に出向いた実家での滞在時間は正味4時間ほど。 6時間にわたる手術を一週間前にしたとは思えないほど父は元気で、拍子抜けした。首に嵌めたコルセットもただの飾り…

蟻と糞

いつだったか、何年か前の秋に沖縄に行った。 とりわけなにをしたわけでもなく、貧乏なバカンスのようなものだった。 那覇の海は秋だというのにそら恐ろしいほど碧く、ふと泳げそうな錯覚に襲われる。砂浜は陽の照り返しを受けて白く輝いている。 季節と季節…

 letters

予告された殺人の記録 (新潮文庫)作者: G.ガルシア=マルケス,Gabriel Garc´ia M´arquez,野谷文昭出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1997/11/28メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 95回この商品を含むブログ (222件) を見る アメリカ小説はおろか、英語からも…

不自由

次の行はいつもまったく新しい一行。 なにかを書く上で、新しさは自由とはなんの関係もない。自由というのは、原生林や白紙のことではなく、動物園やあみだくじのこと。視野の制限や選択肢が予めあってこそ、人はその檻のなかで自由を感じる。 わたしにとっ…

 狂熱

自己分析 (ブルデュー・ライブラリー)作者: ピエール・ブルデュー,加藤晴久出版社/メーカー: 藤原書店発売日: 2011/01/19メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 25回この商品を含むブログ (14件) を見る ハビトゥス、ディスタンクシオン、シャン・・・。 フラ…

超ジャリ

かなり久しぶりにエアロスミスのライヴに行ってきた。いろんなところが痛い。 客層が広い。上は70ぐらい、下は中高生。男女比は半々ぐらい。視聴率調査とか世論調査に使えそうなハコの中身だった。 「ママキン」が締めだったと思うが、セットリストは→http…

家族、それから

最近、といってもここ2、3年のことについてときどき書いてみよう。 たとえば裁判の傍聴。2年くらい前だったか、地裁の、それも小悪党の案件ばかりを扱う簡易裁判を傍聴した。閑散とした傍聴席の前で、もの悲しい物語が繰り広げられた。 原付の窃盗、賽銭…